ポジティブ思考系 不安やる気がでない不満つまらない 【本引用】幸せな人と不幸せな人の違い 2022年12月17日 引用 潜在意識の書きかえ方 小森圭太 幸せな人と不幸せな人の違い 日本には昔から「言霊」という言葉があるよう その言葉自体にパワーがあります。 そして実は、幸せと感じる人と不幸せと感じる人の違いは 「単に使う言葉が違うだけ」 とも言われています。 簡単に言えば 「幸せな人は意識して良い言葉を使い 不幸せな人は無意識に... アニキ
ポジティブ思考系 解決法不安やる気がでない不満 【本引用】自分の気持ちがわからない方へ 2022年12月6日 引用 自分の気持ちがわからない沼から抜け出したい 田中よしこ 自分が何に腹が立って、何に悲しんでいるのか 何にがっかりして、何にイライラしているのか 自分の行動に納得感がないため、自分の感情が理解できない という人が少なくないです。 それはうれしい出来事でも同じこと 自分が何に幸せを感じられるかがわからないため 延々... アニキ
キャリアアップ・転職系 不安やる気がでない不満副業 【本引用】仕事がつらくてしょうがない方へ 2022年11月24日 仕事がつらくてしょうがないです… そういう相談をよく受けます。 私は何度も転職を繰り返しているので、その気持ちはよく分かります。 その経験も踏まえ これを変えるだけで 「つらくてしょうがない…」 から 「楽しい!」 と思えるようになる 3つのポイント を伝えます。 引用 考え方を少し変えるだけで、人生が変わる Hal... アニキ
ポジティブ思考系 解決法不安やる気がでない解決策 【本引用】落ち込んだ時に読んでください 2022年11月23日 頑張ったのに落ち込んじゃった… そんな方向けに 元気が出る考え方 を抜粋して書いていきます。 【引用】落ち込んだ時に読む本 中村あやえもん STEP1 落ち込んだ心を癒す 1 落ち込んでもいいと許す 頑張ることやポジティブであることがいい そんな風潮がありますが、落ち込むことも大切なことです。 木々が生長するのと同... アニキ
ポジティブ思考系 解決法不安やる気がでない解決策 人生がつまらない。そんな方は 2022年11月8日 なんか人生、つまらないな… 実はこういった相談はよくきます。 学生時代はもっと楽しかった 特にやりたいことがない 毎日が同じことの繰り返し 様々な方がいます。 。 では 人生が楽しいと感じている人 と そうではない人 いったい何が違うのでしょうか? 。 それはズバリ 目標や夢の有無 です。 。 どういう状態? 例えば ... アニキ
住まい・生活の知恵系 解決法不安解決策子育て シングルを支援する手当と助成金制度9選 2022年11月5日 離婚したいけど金銭的に不安… そうお悩みの方には必見です。 日本には様々な助成金制度があります。 知っているか知らないか? それだけで大きく変わります。 今回は9つピックアップして書きますので 是非参考にして頂ければと思います! 1 児童手当 日本国内に住む0歳以上中学卒業までの児童が対象となる手当です。 3歳未満:... アニキ
副業・起業系 個人輸出を実際にやってみた感想聞いてみました! 2022年11月4日 恋愛系のLIVEから入った方は 私の会社は何をやっているのか? を知らない方も多くいるとは思うんですが、 事業の一つで個人輸出のサポートを行ってます。 ネットショップの海外版?といったらイメージ突きやすいでしょうか? 会社員の方。 主婦の方。 フリーランスの方 などが多く参加されているんですが、 最近色々聞... アニキ
キャリアアップ・転職系 やる気がでない解決策副業人間関係 仕事が嫌なら読んでみて 2022年11月3日 会社行きたくないなぁ… 一度は思った事ないですか? 人間関係が嫌 朝がつらい 仕事の内容が好きじゃない 給料が安い 色々ありますよね。 一時的な思いであれば乗り切れますが 継続的に思うなら改善が必要です。 どの悩みもそれなりには解決します。 例えば 上司が嫌… であれば あえて仲良くして関係を深める 上司より出世す... アニキ
自己理解・自己成長 不安方法不満自己成長 自己成長を目指すあなたへSTEP1 2022年11月2日 自分を成長させる!!! 成長を求めるのは 同時に今の自分では満足できていなかったり 今何かしら不満や不安が現れている証拠でもあります。 ですが、自分に対してフォーカスを向けるという事は 実は恐怖だったりもするんです。 現実を受け止めるのが怖い。。。。という状態。 ですが、人はいくらだって変化を起こせるし、 自... アニキ
ポジティブ思考系 解決法方法嫌われたくないストレス 人から嫌われたくない。そんなあなたへ 2022年11月1日 人から嫌われたくない。。。 こう思って日頃生活をすると。 人に思った事言えない。 相手にあわせてしまう。 疲れる。 などの様々な望んでない状況になります。 ですが、これって実は克服できる内容なんです。 克服できると 思った事を何でも言える。 人から好かれる。 余計なストレスを貯めなくて済む。 などメリット... アニキ
自己理解・自己成長 自己理解が出来るとどんな自分になるの? 2022年10月30日 先日アンケートを取った時 結構多かったのが自己理解と自己成長だったんですが、 それだけ自分の事知りたいって思ってる人多いんだなーって改めて思ったんですが、 実際自己理解ってできるようになると 自分にどんな変化が起きるか具体的に知ってる人ってあんまりいないんです。 多分何か変わりそうだなって感じ。 ぐらいだと思うん... アニキ
資産形成・保険系 保険や資産形成は必要? 2022年10月29日 無駄金って避けたくないですか? アニキ 僕はめちゃくちゃ避けたい 多分皆もそうだよね。 だってムダ金払うぐらいなら。 良いもの食べたいし。 もっと遊びたいし。 趣味にだってお金を使いたい。 それなら保険や資産形成は必ず勉強した方がいいジャンルです。 なぜなら高級車1台分以上の生涯所得に影響する可能性があるんだ... アニキ
恋愛相談系 恋愛見返り見返りがない ギブ&テイクの恋愛がうまくいかない理由 2022年10月29日 本日のテーマはギブ&テイクです。 。 友人からこんな愚痴を聞いたことありませんか? 私はこんなにも彼に尽くしているのに、彼はあまり返してくれない… これです。 主婦の方なら現在進行形の悩みかもしれませんし 中には過去同じような気持ちを抱いた方も多いと思います。 。 人が本能的に持っている普遍的な現象として 返報性の法則... アニキ
詐欺師系(騙されない為に) 詐欺にあわない為の注意喚起 2022年10月28日 あなたは投資をしてますか? 日本の不景気。 年金2000万円問題。 止まらない円安。 先の事を考えれば考えるほど 不安になる。 でも不安を放置していても何も解決しないからと チャレンジした結果。最悪の状態になる。 これは投資の世界ではあるあるです。 正確にはこれらは投資ではなく投機になるんですが、 それす... アニキ
住まい・生活の知恵系 子育て子供勉強嫌いイヤイヤ期 【当てはまってたら超危険!?】欲張りママに共通する3つの行動 2022年10月28日 子供の相談の多くに 引きこもり 反抗的・非行 自発性が無い などがあります。 もしそれらの原因が、子供に対する 欲張り過ぎ が原因だとしたら、どう感じますか? 私立に入ってほしい いい大学に入ってほしい スポーツ選手になってほしい など、欲張ると本当に大切なものが見えなくなります。 そんなママ達に共通する行動を3つ... アニキ
住まい・生活の知恵系 子育て子供勉強嫌いイヤイヤ期 【幼少期】元気な子を育てる6つの方法 2022年10月27日 こんな子に育ってほしい こんな風になってほしい 子供が出来ると様々な事を思い描きますよね。 その中でも私は 元気に育ってほしい! と日々思っています。 この元気というのは 単に病気にならない、という意味ではなく 明るい 笑顔が絶えない 外で遊ぶのが大好き 面白い 自発的 とここでは定義します。 それって生まれつき... アニキ
住まい・生活の知恵系 子育て子供勉強嫌いイヤイヤ期 子育てに必要な魔法の言葉?【子育て決定版】 2022年10月26日 子育てって難しい… 思うようにいかない… このような悩みを抱えている方が多いです。 子供が何よりも大事。 だからこそ様々な考えが巡り なぜ?どうして?と不安で頭がいっぱいになります。 勉強嫌い 学校に行きたがらない イヤイヤ期、反抗期 いじめ など、子供の成長過程にはこういった予期せぬことが起きます。 そんな時に必... アニキ
住まい・生活の知恵系 子供生活事件 三歳女児バス置き去り。なぜ何度も起きるのか? 2022年10月25日 非常にショッキングなニュースでした。 どれだけ苦しかったか… どれだけ怖かったか… 子育てをしている身として強い憤りを感じました。 私には4歳と2歳の子供がいます。 送迎はもちろん、遠足や見学会など様々なシーンでバスに乗るタイミングがあります。 だから余計にこの事件については無視できません。 昨年も同様、五歳男児が... アニキ
恋愛相談系 恋愛繰り返し喧嘩ばかり夫婦生活 いつも同じ結果になっちゃうあなたへ 2022年10月25日 いつも同じ事の繰り返し 何でいつも喧嘩になっちゃうんだろ。。。 何で興味ない人には好かれるのに好きな人にはフラれるの。。 いっつも私が振り回されてる。。。 自分ばっかり我慢しちゃう。。。 いっつも人間関係が。。。 こんな悩みを抱えている人は多いんじゃないかな? アニキ 実はこれって治るんだよーー という事で、... アニキ
マインド・自己肯定感ブチ上げ系 幸せ勝ち組負け組幸せとは 勝ち組と幸せ組の違い 2022年10月25日 勝ち組の人って幸せなの? 勝ち組と幸せ組ってそもそも何? 今回はこの内容を書いていきます。 まず 社会的成功者=勝ち組 人生の成功者=幸せ組 という図式が成り立ちます。 そして 一生幸せに生きる事が出来るのは 結論、幸せ組です! それはなぜか解説します↓ ❶勝ち組は他人軸 戦時中の社会的成功者とは 目指せ100人切... アニキ